へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

オコトバ

『走ることについて語るときに僕の語ること』

書き続けることに関して、村上さんの含蓄あるお言葉のあれやこれや。 「継続すること――リズムを断ち切らないこと。長期的な作業にとってはそれが重要だ。いったんリズムが設定されてしまえば、あとはなんとでもなる。しかし弾み車が一定の速度で確実に回り始…

ロールキャベツを遠く離れて

十人のうちの八、九人が「まあ悪くはないな」と思うよりは、大部分の人が気に入らなくても、十人のうち一人か二人が本当に気に入ってくれる方がかえって良い結果をもたらす場合だってある。 やがて哀しき外国語 (講談社文庫)(1997/02)村上 春樹商品詳細を見る

やがて哀しき外国語

(1)自分が何を言いたいのかということをまず自分がはっきりと把握すること。そしてそのポイントを、なるべく早い機会にまず短い言葉で明確にすること。 (2)自分がきちんと理解しているシンプルな言葉で語ること。難しい言葉、カッコいい言葉、思わせぶ…

無所属の心得

結局のところ、僕らのようにどこにも属していない人間は、自分のことはとにかく一から十まで自分で護るしかないわけだし、そしてそのためには、それがダイエットであるにせよ、フィジカル・ワークアウトであるにせよ、自分の身体をある程度きちんと把握して…

太極拳的仕事術

"今、やっていることは「やりたいこと」ではないかも知れません。でも、「やっておくべきこと」なのかも知れないです。それに気づくと、未来に役立つ経験ができます。それは、まだやりたいことが見つからない、凡人なりの学び方、幸せのつかみ方だと思います…

老化

人を老けさせるのは歳月の経過ではなく、精神的な疲れや。邪念や、憎しみや、満たされない心なのです。 (辛酸なめ子『自立日記』)

阿久さんの

「自由で強くてやさしい子を 凜としていると言います 凜とした女の子になりなさい」 『暮しの手帖』の連載の中で、阿久悠さんが言ってました。