へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

唐揚げ弁当を食べつづけつつ

2月3日(水)
100分×1コマ、50分×1コマ。といっても、試験範囲が終了したところで質問の時間としたため、授業自体はいたって軽め。


売店に弁当を買いに行ったら、唐揚げ弁当しか残っておらずやや悩む。2日続きで同じ弁当を食べることに対する不満よりも米を食べたい気持ちが勝り、結局唐揚げをほおばる。ほおばりながら、生協のような便利な売店に思いをはせ、研究室における食糧備蓄を考えたり。


授業後は、年長組関係の事務仕事に、採点(年長組)に、作問。


2月4日(木)
100分×1コマ。試験直前ということで、やはり軽め。


授業終了後に年休をとり、乳がんと子宮頸がんの検診に。初めての検診で緊張する。健康管理のためには避けられないものではありますが、欲情をしてもいない人の前で胸を出すとか、足を広げるとかしなければならないというのは、嫌なものです。


近くのスーパーでお昼を調達して、研究室に帰還。選択肢がよりどりみどりだったというのに、なぜか唐揚げ弁当を選択。「なんということ…」と思いつつ、唐揚げをほおばったり。


帰還後は作問をしたり、学科会議に出たり。


「職場用制服」という考えから物欲に火がつき、「ガンガン洗濯できる」という点を最優先でユニクロにてワンピースなどをポチポチ。


2月5日(金)
50分×2コマ。試験直前で、やはり軽め。


授業の前後は年長組関係の事務作業をおこない、どうにかこうにか形になったところで関係者にファイルを送って帰宅。


2月6日(土)
昨日送った事務仕事のやり直し令にかるくへこみつつ、「でも、今日は休むんだい」と開きなおって外出。美容院でカットとパーマ、よくいくカフェでまったりとランチ、市内唯一の百貨店で靴の修理と化粧品の調達。


2月7日(日)
のそのそと起きだし、午前中は作問。夜から翻訳原稿とのにらみ合い。


年度末で事務仕事がどんどんと発生してくるし、このままではますます研究から遠ざかってしまう…と不安になる今日この頃。不安が増すにつれて、情緒も不安定になる今日この頃。ちょっとやそっとのことでへたらないだけの体力をつけ、ネット中毒もなんとか克服し、歩みつづけたいものです。