へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

Sun, Feb 21

  • 12:52  季節のおつとめ(前半)終了。お昼を食べたら、期末試験の採点でもしよう。
  • 16:35  バブル世代なボスとお昼を食べに行った。で、研究のことなどを話したり。アドバイスは素直にきいたほうがいいとは思うのだけれども、専攻や身分(あるいは年齢)といったことを考慮すると、ちょっと躊躇してしまったり。
  • 16:40  研究の仕方やテーマは、自分がいる環境に合わせて調整をしないといけない面はあるのだろう。けれども、調整の末に専門から離れなければならないとなったら、それはちょっと本末転倒である気がする。
  • 16:42  そんな私の気持ちをくみとられたのか、「専門をおし通したければ、専門からはずれる方面のことの力は抜かないと」と言われる。
  • 16:44  昔からペース配分は下手だったので、たしかにそれは上手になりたい。
  • 16:58  そんなことを考えながら採点していたら、ものすんごくテンションが下がってきた。
  • 17:36  ”ご紹介”とかを受けたい気分。
  • 17:37  まあ、ぐだぐだとおしゃべりできたら、それで満足なんだけど。
  • 17:42  ひょんなことから、来月頭には出張が2件。ひとつは雪山、ひとつは東京。東京では「夜は自由行動」になればいいのに…とひそかに思っていたり。東京に戻れても、友だちと会っておしゃべりに興じるということがなかなかできず、悲しい。
  • 20:03  「自分のいる環境に合わせて調整」という点について、また考えてみる。こういうことって、自分の専攻とほんの少しでもかするようなことを授業でできると可能になることだという気がする。私の場合だったら、文化的なことに関心がある卒検生をもつといった感じ。
  • 20:07  現状では自分のもとに研究生が来る可能性はきわめて低い。もしかりに来てくれても学生の関心は「英語学習」にあり、自分自身の専攻とのすりあわせが難しい。
  • 20:13  そんなこんなで、世間でいうところの「余暇」を研究に充てるのが、今のところはベストなのかしら…と思ったり。
  • 21:59  今日の歩数:6825歩。
  • 22:18  お風呂に入りながら、非モテであることについてさらに考えだし、泣きたくなってしまう。ちょっと前の朝日新聞be紙上の「モテ戦略」(by岡田斗司夫さん)を反すうし、声をかけてみても成功したためしがなかったことを思い出したため。
  • 22:19  「モテ」関係での成功体験がなさすぎるため、どうしていいのか分からない。
  • 22:47  [MM登録]老人賭博 http://bit.ly/bIiBKk
  • 22:48  [MM登録]もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (単行本) http://bit.ly/cCbUwm
  • 22:49  [MM登録]太陽のパスタ、豆のスープ http://bit.ly/aUh6p3
  • 22:50  [MM登録]女を磨く ココ・シャネルの言葉 http://bit.ly/9Ih84W
  • 22:55  [MM登録]白い城 http://bit.ly/9zEGPD

Powered by twtr2src