へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

9月も半分が過ぎてしまったか・・・

委嘱業務や教務のあれこれがひと段落するし、9月は落ちついて勉強ができる・・・と思っていた。でも、いざ9月になってみると、なんだかんだと落ちつきがなく、気がつけばもう月も半ば・・・。いやはや。

9月の前半はこんな暮らし。



9月1日(土) 学外での学校説明会

担当者としてバタバタ。会では司会を担当。普段の学校放送ではかんだり過呼吸気味のしゃべりになるので心配されていましたが、落ちついたしゃべりができていたらしい。


9月3日(月)・4日(火) 日本メルヴィル学会@軽井沢

耳学問で参加。講演や研究発表はもちろんのこと、懇親会前のおしゃべりでも、自分の不勉強さを痛感。「なんとなく」やるウェブの閲覧などはやめなきゃいけないなどと、つっこみどころ満載な感じの反省をしつつ帰宅。

軽井沢に行く前にoazo丸善に寄り、大型書店欲をおおいに満たしたりも。


9月7日(金)〜9日(日) COCET大会参加のため上京

2年前に人事交流できていた先生などと旧交をあたためる。

あいまにjinsで眼鏡を購入。これからは眼鏡でいく予定(中年を過ぎてもコンタクトをしつづけていいものか不安になってきたため)。


それ以外の日は、投稿論文の原稿とのにらみ合いやら、来月末の研究発表のための文献のチェックをしたり。思うように集中できず。来週からは、後期の授業準備や学生の指導など、仕事も本格化してくるし、気をしっかり持って踏んばらなきゃいけない。9月後半は投稿論文の仕上げと研究発表の仕込みをやり遂げること、さらに来年度の研究発表のアプライの準備もしたい。計画倒れにならないようにがんばりたいところ。