へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

2014年8月26日(火)のつれづれ

はてなブログに移行してから、tweetまとめをしてもらうということができなくなっていました。つぶやきをまとめることに需要があるとは思えないけれど、記録としてやっておきます(記録することに意味があるかと問われると、アレですが…)。

 

 

 

集会メンバーには子育ての最中の方々がいて、ワーク・ライフ・バランス(我々の業界であれば、「バランス」の前に「スタディ」も付けたすべきでしょう。「ワーク」は教育であったり、諸々の校務ということになるでしょうから…)を実現させるのは困難極まりなく、「オイラには無理…」と思った次第であります。「オイラには無理…」と思っても、相棒がいて子ができてしまったら、その道に飛び込むのでしょうが、そういうことが起こる可能性がまるでない暮らしをしている私は、周りの人たちの話を聞いては考えをこじらせ、非モテ濃度を上げていくばかりなのでした。

 

 

 

さらに空港では、財布も衝動買いしたのでした。散財しすぎ。

 

 

 

納得がいかなかったのは、NHKの手順。契約上の不備があったのなら、書面や電話での連絡が先にあるものだと思うのだけれど、そういう連絡なしに、19時過ぎにいきなり係員が訪ねてきたから。受信料を払うのは嫌ではないのだけれど、不愉快な気分になった。義務として受信料の納入を求めるのであれば、NHKも徴集の仕方を考えたほうがいいんじゃないのかなぁ…。

 

 

 

うさぎは鳴いてくれず(虫の居所が悪ければ、「ぶうぶう」と音をたてることはある)、犬や猫のように寄り添ってくれるわけでもけれど、誰かがいるというのは非常に大きい。