へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

2014年6月14日のつぶやき

おはようございます。 pic.twitter.com/Cb3dcQEwA1


posted at 07:54:36

[つれづれ]2014年6月13日のつぶやき htn.to/xL7go3

posted at 08:27:47

日記にも追記したけれど、文学系の学会・研究会での系列校教員のプレゼンスが低いと思う。文学を専門とする人はけっこういるはずなのに…。あれって、いったいなんなんだろう。

posted at 08:30:43

まあ、文学専攻の場合、研究者となるべくトレーニングを受けてきたか否かという違いが世代間であり、その点は影響しているだろうと思っている。

posted at 08:34:24

そんなことよりも、母ちゃんはもふられたいんだよ。

posted at 08:36:27

@IijimaFukushima そういう感じです。委嘱業務と重なって物理的に参加できないということは間々あるのです(調整できなくて不参加にすること私自身もあります)が、それにしても出くわさないなぁ…という印象をぬぐえないのです。

posted at 09:53:40

英会話のレッスン終了。職場に戻った時に困りはてることのないように備えている感じである。

posted at 09:55:51

@IijimaFukushima 学会や研究会の類には行かないという考え方もあると思います。系列校で英米文学を専門にされている方が、どのように研究活動をしているのか(活動できているのか)知りたいけれど、なかなか出会う機会がないので気にかかる…ということで、つぶやいた次第です。

posted at 12:52:53

今夜ももりもり食べてるよ〜! pic.twitter.com/190i7OjBoh


posted at 20:51:15

RT @shintak400: 新自由主義研究会、再開:今日から四百d.hatena.ne.jp/shintak/20140614

posted at 21:06:57

ヤングコーン(生)をゆでて食べた。ちょっとお高いと思っても野菜の定期購入サービスをやめられないのは、こういったスーパーではなかなかお目にかかれないものを口にする機会をえられるからであります。これくらいの贅沢はできるくらいには稼げるようになってよかった。

posted at 21:13:24

稼ぎどより、就職して社会保障がつくようになったことが大きいよな…と思う。あとはギリギリで育英会の免除(このために2007〜8年は就活を必死にしていたから)。

posted at 21:16:15