へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

進んだり、進まなかったり

定期試験開始で監督をしたり、シラバスを書いたり、読んだり訳したり。帰宅後は書きもの。監督以外は、やはり手間取っております。


読んでいるのは来年度(ということは今年)発表したいと考えている作品に関する論文なのだけれども、息抜きに的にこれ(↓)を読んだり。

教室で読む英語100万語―多読授業のすすめ

教室で読む英語100万語―多読授業のすすめ

文法の確認や文の構造解析は棚上げにするという点で「実際、どうなの?」と思うところはあるのだけれど、授業時間の制約があるなかで「英語力」をどうにかしないといけないという事情を鑑みると、自由度の高い選択授業で試してみる価値はあるかも・・・と思ったり。まあ、試すとなったら、まず教師である自分がレベル0〜2のもので100万語突破をしておく必要があるわけですが(けっこうお金がかかるぞ、これ)。


仕事や研究はあまり進んでおりませんが、劇的な進展を見せているものがひとつ。


二度目のペーパードライバー講習で路上に出たばかりですが、車と駐車場の確保ができました。来週からまた生活がかなり変化しそう。