へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

そして、月末

時間はあっという間に過ぎてしまい、気がつけば月末。 月の中頃には、謝恩会等々の場でかけられた言葉を反すうし 宴席では、「センセイ、ケッコンとかしないでいいの?」といったことをちょいちょい聞かれました。40になっても独身で恋人がいる感じでもない…

3月もあっという間に

3月3日(火) 転出する先生の送別会 3月4日(水) 会議(長引く)、研修会 研修はアクティブ・ラーニングに関するもの。講義を聴いたかぎりでは、 アクティブ・ラーニング的なことはすでにやっているようにも思えてきたり。 アクティブ・ラーニングとい…

2015関西多読新人セミナー(後編)

2月21日に摂南大学で開催された日本多読学会の関西多読新人セミナーのメモなど(後編)です。 ●「多読プログラムの成否要因と実践上の工夫」(西澤一先生) 長期(5〜7年)の多読プログラムを行っている豊田高専のプログラムについて、特に成果が上がらなか…

2015関西多読新人セミナー(前編)

2月21日(土)に日本多読学会の関西多読新人セミナー(@摂南大学)に参加してきました。まずは前半の記録(感想含む)。 「小学生・中学生向け 多読始動の基本のキ」(樫本洋子先生) 2003年から200冊ほどの蔵書*1からスタートしたという、児童英語教室での…