へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

遠隔授業

遠隔授業関係の記事まとめ

遠隔授業関係の情報を求めてここに来たという方もいらっしゃるようなので、遠隔授業をすることになってやったこと(tips的な記事)をまとめてみました。 私が暮らす地域は感染症の影響が小さく遠隔授業の全面実施は2020年度の前期のみだったので、情報として…

前期(遠隔)授業の総括

土日を含め6日間の休暇に入ったものの、最初の2日だけは何もしないでだらけた後は採点などの仕事をこなすことになりそうです。授業をまだ引きずっている状況ではありますが、急な変更に翻弄された前期の授業も終了しました。そんなわけで、遠隔授業の総括を…

1年生の試験

世間は山の日ということになっていたけれど、試験のため出勤。天気予報では30度越えとのことで「冷房なしの研究室で耐えられるだろうか…」と不安を抱きつつ出勤したけれど、思っていたほど暑くもなく、研究室にいる分には問題はありませんでした。試験の時…

3分の2がが過ぎて

遠隔授業の準備等々に追われる日々を生き抜いた後の週末を何もせずに過ごし、結果的に週の頭からまた授業準備等々に追われて息も絶え絶えとなる…そんな生活をしております。とはいえ、前期も3分の2が過ぎたのでそんな生活にも終わりが見えてきました(勤務校…

遠隔は続く

緊急事態宣言の解除はされましたが、我が勤務校でも当面は遠隔授業でいくとの発表がなされました。あっさり対面に戻されてしまうんだろうな…と思っていたので、意外だったけれど、ほっとしました。授業すること自体は対面の方がラクだけど、実際に対面授業を…

資料配布型授業

母の日に「連休でも出かけられなかったし、お勉強が進んだでしょう?」と聞かれて全力で否定にかかったへっぽこ講師です。遠隔授業に時間も魂も吸い取られて、本当にもう研究どころじゃなくなってるのよ、お母さん。 連休明けから授業が開始してからはリアル…

Keynoteで講義動画を撮影

講義科目は動画を視聴してもらうオンライン型での実施にする予定のため、ここ3日ばかし動画作成で悪戦苦闘をしていました。動画といっても、音声を入れたスライドショーなんですけど。 初めは、平時の講義でも使用しているPowerPointで挑戦(Mac版でもOffice…

WebExかzoomか

昨日は本年度第1回目の教授会でありました(授業に向けた練習を兼ねてビデオ会議システムを使ってみてくれたらいいものを、会場を大教室にして座席の距離を作るとともに窓を開けっぱなしでの対面実施…)。教授会の後は恒例の飲み会。 リアルタイム型授業に向…

QuickTime Playerを使う

委員会の会議の後、遠隔授業の準備。 授業開始後もしばらくは遠隔授業が基本ということになったので、初回に行うシラバス説明の動画をQuickTime Playerの画面収録で作成しました。やり方は… 1)QuickTime Playerの「ファイル」のメニューから「新規画面収録…

いざ遠隔へ?

昨日はちっとも情報が出てこないとぼやいていたのに、一気に風向きが変わり「(密集状態になるものは)遠隔授業を推奨」ということになりました。この方針転換に伴い、オムニバス科目での対応についての照会やら、あくまでも対面授業をしたい人の主張やら、…