へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Keynoteで講義動画を撮影

講義科目は動画を視聴してもらうオンライン型での実施にする予定のため、ここ3日ばかし動画作成で悪戦苦闘をしていました。動画といっても、音声を入れたスライドショーなんですけど。 初めは、平時の講義でも使用しているPowerPointで挑戦(Mac版でもOffice…

新しい週が来た

希望はあんまり感じられませんが、とにもかくにも新しい週が来ました。定期検診で歯医者に行った後、必要なものを取りに研究室へ。メール書きを少しして、すぐに帰宅。家で学会の担当業務をしたり、オンデマンド型用の講義動画の準備をしたり(スライドだけ…

ジムの代わりになるかしら

コロナウィルスが全国的に広がっていくのを見聞きする状況では、ジムのような密閉空間に行くのがはばかられるようになりました。しかし、家と大学の往復だけでは運動不足になるし、体の締まりもさらに悪くなってしまう…というわけで、放置していたWiiをまめ…

WebExかzoomか

昨日は本年度第1回目の教授会でありました(授業に向けた練習を兼ねてビデオ会議システムを使ってみてくれたらいいものを、会場を大教室にして座席の距離を作るとともに窓を開けっぱなしでの対面実施…)。教授会の後は恒例の飲み会。 リアルタイム型授業に向…

QuickTime Playerを使う

委員会の会議の後、遠隔授業の準備。 授業開始後もしばらくは遠隔授業が基本ということになったので、初回に行うシラバス説明の動画をQuickTime Playerの画面収録で作成しました。やり方は… 1)QuickTime Playerの「ファイル」のメニューから「新規画面収録…

再延期

緊急事態宣言の対象範囲が全国に拡大されたのに伴い、授業開始が5月の連休明けへとさらに延期されることが決まりました。さらに、開始後の授業はオンライン配信を基本にするとのこと。クラスターを作るような事態が避けられたのと遠隔授業の準備の時間ができ…

いざ遠隔へ?

昨日はちっとも情報が出てこないとぼやいていたのに、一気に風向きが変わり「(密集状態になるものは)遠隔授業を推奨」ということになりました。この方針転換に伴い、オムニバス科目での対応についての照会やら、あくまでも対面授業をしたい人の主張やら、…

たよりなきまま

対面推奨のもと授業が始まろうとしているため、(従来型での)授業の準備をしています。とはいえ、「このご時世に本気で対面授業をしろというのかい?」やら、「マスクどうしよう…」やら、「遠隔授業についての情報が近日中に出るって言ってたよな…」やら…ふ…

授業準備

業界の皆さんが遠隔授業にかかる対応に追われているのを見て、何も起こらない状況にかえって不安になるという今日この頃。学務課では感染予防のプラスチックの衝立が登場するなど授業開始に向けた事務の対応は進められている一方、遠隔授業等の教員の側の備…