へっぽこ講師のあれやこれや(別館)

頻繁にやる気が行方不明になる大学教員の雑記です。アカデミックな要素はかけらもありません。

授業最終日まで

12月17日(木)
思春期男子クラスで100分×1コマ。「へっぽこ先生の誕生日である」と前日にボスが情報を流していたこともあり、祝福メッセージを黒板に書いてくれいたのだけれど、思春期男子的ネタもうっすらとちりばめてあったため、ネタを探り出す方に熱中してしまい、祝福には淡白な反応をしてしまう(でも、うれしかったのよ)。

放課後は学科会議。


12月18日(金)
50分×2コマ。授業の前後は、校務1の年長組関係で先輩諸氏に来年度の担当科目について聞いてまわる(含四方山話)。放課後は英検の申し込み作業。本会場での団体受験であることを失念し、準会場の申込書を配布してしまったために面倒なことに。己の要領の悪さを呪いつつ、こまごまと作業。


12月20日(日)
某学会の仕事で上京。前後には友人と会って、おしゃべり。東京の人々の歩行スピードに完全についていけなくなっている自分に驚愕しつつ、職場関係以外の友人と接することができておおいに癒される(上司や先輩によくしてもらっているとはいっても、それとこれとはまた別なので)。

移動中はiPhoneアプリ(iPod touchで使用)の電子書籍を読んでみたり、ついにポチッとしてしまった新型ポメラを使ってみたり。どちらも使い勝手はよい感じ。とくに、電子書籍は想像以上に文字も読みやすく、長時間移動の友として大活躍してくれそうです。こんなに使い勝手のよいものならば、iPhone版のkindleにもかなり期待がもてそう・・・。Wii-Fiを使えるようにしないとkindleができないような気もしなくもないのですが、近くアプリをダウンロードしておこうっと。


12月21日(月)
100分×1コマ、50分×2コマ。

旅の疲れか寝坊をしてしまい、気合いがかけらも見られない格好で出勤。格好はかなりいい加減だったものの、香水をつけていたため、思春期男子から「色気づきやがって!」などと悪態をつかれたり。

合間には、ひたすら英検の申し込み作業。放課後は、名ばかり委員長として会議を招集。

落ち込み気味だったりしたため、校務1のボスのところにコーヒーをごちそうになりに立ち寄り、そのまま四方山話。「それは全然“非モテ”じゃない」とか突っこまれたり、今後の研究生活のことについて諭されたり。


12月22日(火)
年内の授業最終日で、100分×1コマと50分×2コマ。合間にはやはり英検の作業。学科の若手(U40)忘年会。

ワインをしたたかに飲んだのち、二次会。二次会メンバーは学位未取得者の集いとなったため、「博論をどうする?」という話に。就職してから一年ちょっとを怒濤のいきおいで駆け抜けていくうちにどんどんと及び腰になってしまっていたけれども、研究を長くしていこうというのならば及び腰になっている場合ではないのかもしれません。上京時にも、ボスとの四方山話でも、学位が話題にのぼったこともあり、そんなことをぼんやりと考えながら午前様。


12月23日(水)
頭痛になりつつ、よろよろと帰宅。朝風呂、たまりにたまった洗濯、何週間も掃除機をかけずに荒れ地と化していた部屋(←ダメすぎる・・・)の掃除、年賀状書きのための住所録作り。